地域貢献活動の実施
本社では8月31日、高崎安中渋川線 小倉信号~旧一倉商事 市道 一倉商事信号~本社まで 地域貢献活動として草刈り、ごみ拾いを実施致しました。 暑い中での作業となりましたが、社員一人一人が協力し合い午前中にはとてもきれいになりました。 市道(作業前) 高崎・安中・渋川線(作業前) 市道(作業後) 高崎・安中・渋川線(作業後) [...]
本社では8月31日、高崎安中渋川線 小倉信号~旧一倉商事 市道 一倉商事信号~本社まで 地域貢献活動として草刈り、ごみ拾いを実施致しました。 暑い中での作業となりましたが、社員一人一人が協力し合い午前中にはとてもきれいになりました。 市道(作業前) 高崎・安中・渋川線(作業前) 市道(作業後) 高崎・安中・渋川線(作業後) [...]
渋川市役所第二庁舎において高校生を対象に『令和元年度渋川地域企業ガイダンス』が行われました。 渋川地区の様々な企業の方が集まり、自社をアピールしていました。 本社は初めての参加となりましたが、本社の魅力や取組みが伝わったのではないかと思います。 今後もこのような場に積極的に参加していきたいと思います。 [...]
晴天にも恵まれ、令和最初のクリーン作戦が開催されました。 グループに分かれ、それぞれ市内を通る路線とカーブミラーを清掃しました。 その後は会社周辺のごみ拾いを行いました。 暑い中での作業でしたが、無事終えることができました。 出動前(会社にて) カーブミラー清掃 [...]
上信道その80(中川島ランプその1) 着工前 令和元年 5月撮影 上信道その74(5号補強土壁その4)工事 着工前 令和元年 5月撮影
建設業における社会保険加入対策として取組みの定着とさらなる促進の徹底を図っていくことを目的に、 国土交通省関東地方整備局推進の『社会保険加入促進宣言企業』に加入いたしました。 守るべき行動基準を遵守し、より地域に根ざした取組として、徹底を図っていきます。
ドローンを使用して、上信道工事2箇所において施工状況を空撮しました。 上信道その44工事(改良工) 上信道その57工事(8号管渠工)
本社3階にて2週にわたり、ヨガ教室が行われました。 ヨガ講師の指導の下、全身を1時間程かけほぐしました。 日頃疲れている部分を重点的にほぐし、日頃の疲れを取ることができました。
本社3階にて普通救命講習会を実施いたしました。 渋川広域消防本部の方より、胸骨圧迫やAEDの使用方法、異物除去、止血法など実技を含めた応急処置を学びました。 今回の講習を今後の生活や災害現場等で活かしていきたいと思います。
地域貢献の一環として、今回エリステニスクラブにネットを寄贈致しました。
H29年度群馬県総合防災訓練 :idea: H29年9月2日(土) 渋川市北橘総合グラウンドにてH29年度群馬県総合防災訓練が行われました。 私たちは、群馬県建設業協会渋川支部として参加し車両系建設機械試乗体験や土嚢作り体験などのブースを設け、多くの親子連れでにぎわいました。 台風接近の中、天候が心配ではありましたが無事に行うことができました。